京都千年天文街道

天文と歴史のツアー開催中

 主催: 認定NPO法人花山星空ネットワーク
 共催: 京都大学大学院理学研究科附属天文台
 後援: 京都府教育委員会 、京都大学総合博物館、京都市教育委員会
 協力: 京都情報大学院大学、恒星社厚生閣

11月30日(土)催行の「花山天文台」コースの報告です

11月30日(土)催行の「花山天文台」コースの報告です

こんにちはガイドの梅本です(^^)

寒いですね~みなさんお元気ですか?
もう1か月前になっちゃいますが、
秋の花山天文台コースをご紹介しますね。

11月30日土曜日に、11名のお客様と共に花山天文台コースを行いました。
晴天に恵まれて、とっても楽しいハイキングでした(^v^)V

元慶寺で秋の紅葉に浸り、昔の天変現象をガイド梅本が紹介しました。
一生懸命お話をしたので、元慶寺の写真は撮りそびれちゃいました(--)
お寺の後は、山科の街並みをすり抜けて、
みんなでワイワイお話をしながら、
天文台向かってハイキングをしました。
今回はなんと東京からの親子連れさんや
埼玉から園長先生などなど遠方からも参加してくださいました。
老若男女さまざまでしたが、
皆さんとても健脚で、ぴったり予定時刻に天文台へ到着できました。

天文台の太陽館ではスペクトルも綺麗にばっちり(v^∇^)v見えましたよ。
天気ってその時の運ですよね。天文台での観望は天気予報が“晴れ予報”でも
太陽に雲がかかってたら、スペクトルの良い物は見れませんものね。
今回は皆さんの日頃の行いがよかったのかな!!
IMG_5089s
↑サンサンと輝く太陽の光を
シーロスタット望遠鏡に集めて↓
シーロスタットと八木さん
八木さんの初心者でもわかりやすい説明を聞いて
↓皆で望遠鏡の中を覗き込みました(^^)
IMG_5090s

すると・・・スペクトルが見れる観測室では、
↓このようなきれいな色の分光を見ることができました。
IMG_5096s      IMG_5102s

                           野上先生のスペクトル分析とは!講座。
                           とってもわかりやすかったです。
                           i-padの動画を見ながら小学生のぼくもフムフムと聞いて下さりました(^^)

続いて
↓望遠鏡は100年の代物ザートリウス屈折望遠鏡
IMG_5108s     IMG_5110s
                      歴史を感じる望遠鏡にもこんな間近で見ることができます。

↓次に行ったのが、本館。
ちょっと散りかけてましたが、本館前の紅葉。
秋の天文台を感じました。
IMG_5114s

その本館の中には・・・
45cm屈折望遠鏡。大きな望遠鏡が見れます。
でもこの望遠鏡、実は電気を使わないんです。
みなさん「へーーー」ってね。
↓野上先生の面白くて、楽しい説明が聞けました(^^)
IMG_5116s

こんな感じで、楽しいツアーを行ってます。
今年のツアーは終了しましたが、
来年春先には再びツアーを再開しますので、
是非来てくださいね。

« »