京都千年天文街道

天文と歴史のツアー開催中

 主催: 認定NPO法人花山星空ネットワーク
 共催: 京都大学大学院理学研究科附属天文台
 後援: 京都府教育委員会 、京都大学総合博物館、京都市教育委員会
 協力: 京都情報大学院大学、恒星社厚生閣

7月21日(月・祝)に渋川春海と貞享改暦コースを設定しました。

7月21日(月・祝)に渋川春海と貞享改暦コースを設定しました。

7月21日(月・祝)に渋川春海と貞享改暦コースを設定しました。

「鬼門と天門コース」に関わる貞享改暦の舞台となった梅小路で、渋川春海と安倍晴明の子孫である陰陽師・安倍泰福との関わりを通して貞享改暦を扱います。梅小路は江戸時代に土御門家(安倍晴明の末裔)の屋敷があった地域で、小説および映画「天地明察」の舞台でもあります。渋川春海邸宅跡の龍岸寺から陰陽師・安倍泰福の屋敷跡の梅林寺・円光寺へ歩いて、天文博士の青木とガイドの辻井が案内しますので、改暦当時の交流を想像しながらご参加頂けます。

詳しくはこちらをご覧ください。

申込みはこちらからお願いします。

« »