京都千年天文街道

天文と歴史のツアー開催中

 主催: 認定NPO法人花山星空ネットワーク
 共催: 京都大学大学院理学研究科附属天文台
 後援: 京都府教育委員会 、京都大学総合博物館、京都市教育委員会
 協力: 京都情報大学院大学、恒星社厚生閣

お知らせ

(再放送)コズミック フロント☆NEXT「いにしえの天文学者 安倍晴明」

コズミック フロント☆NEXT「いにしえの天文学者 安倍晴明」

 12月2日(水) 23:45-0:45 に NHK BSプレミアム
 12月3日(木) 8:00-9:00に NHK BS4K
 12月4日(金) 15:00-16:00に NHK BS4K

で再放送されます。

この番組には、京都千年天文学街道の天文博士の作花教授と青木准教授が出演します。

「京都千年天文学街道ツアー」(番組中の「宇宙博物記」で名称が出ます)では、番組で訪れる場所へご案内し、安倍晴明と子孫らの天文観測と現在の天文学の繋がりなどを紹介します。

本放送に関する情報が以下のリンク先にあります。

https://www.nhk.jp/p/cosmic/ts/KWRKNGPXZV/episode/te/8542J3N7K4/https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=26273

ぜひご覧下さい。

(再放送)コズミック フロント「いにしえの天文学者 安倍晴明」

コズミック フロント「いにしえの天文学者 安倍晴明」

 8月9日(火)午後2:54~3:53に NHK BSプレミアム

で再放送されます。

この番組には、京都千年天文学街道の天文博士の作花教授と青木准教授が出演します。

「京都千年天文学街道ツアー」(番組中の「宇宙博物記」で名称が出ます)では、番組で訪れる場所へご案内し、安倍晴明と子孫らの天文観測と現在の天文学の繋がりなどを紹介します。

本放送に関する情報が以下のリンク先にあります。

https://www.nhk.jp/p/cosmic/ts/KWRKNGPXZV/episode/te/8542J3N7K4/https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=26273

ぜひご覧下さい。

コズミック フロント☆NEXT「いにしえの天文学者 安倍晴明」とツアー

コズミック フロント☆NEXT「いにしえの天文学者 安倍晴明」(11月26日(木)[BSプレミアム・BS4K]午後10:00から)をご覧になった方もおられるかと思います。ありがとうございます。
(番組紹介はこちら https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=26273&fbclid=IwAR3hHdE7VVQQUQr0KPUzv1VsW5YYrbHTO7VLVx1Puq0pQgpl-R_t6gplz_E
 
なお、12月2日(水) 23:45-0:45 に NHK BSプレミアムで再放送とのことです。
 
「宇宙博物記」で紹介された「京都千年天文学街道ツアー」では、番組で登場した様々な場所を訪れます。
例えば、
1.安倍晴明を祀る「晴明神社」及び「明月記」を保管する冷泉家並びに「安倍晴明邸宅(跡)」は「明月記コース」で、
2.私(天文博士:青木)が渾天儀の模型で覗いた「円光寺」及び江戸時代に作成された天球儀(齋藤先生取材の背景)を見学できる「大将軍八神社」は「暦合戦コース」で、
3.安倍晴明蘇生之図(7月25日のみ見学可能)を保管する「真如堂」は「京大・神楽岡コース」で、 4.安倍晴明が天文博士として勤務していた「陰陽寮(跡)」は「平安京コース」で、
5.花山天皇が退位した「元慶寺」及び「京都大学花山天文台」は「京大花山天文台ハイキングコース」で、訪れます。
 
12月までの各コースの設定日は以下をご覧下さい。
http://www.tenmon.org/?page_id=432
お申し込みをお待ちしております。
 
私が同行する設定日や番組の花山天皇退位の話で出演された作花教授が同行する設定日があります
 
2021年については、4月からツアーを再開する予定です。

認定NPO法人花山星空ネットワーク第25回講演会

認定NPO法人花山星空ネットワーク第25回講演会が12月6日(日)にオンラインで開催されます。

今回は、以下の内容となっており、京都千年天文学街道の提唱者の小山京大名誉教授による講演もあります(私も京都千年天文学街道について紹介します)。


「宇宙の始まりと最初のブラックホール誕生」 
細川隆史氏 (京都大学大学院理学研究科准教授)

この宇宙は今からおよそ140億年前のビッグバンで始まりました。 宇宙の長い長い歴史の中で、いつかどこかで宇宙最初の星や、星の死のあとに残されるブラックホールが誕生したはずです。
これら最初の天体はまだ誰も見たことがありませんが、スーパーコンピューターで最初に星が誕生する様子を追うことができます。
この講演では、この宇宙最初のブラックホールに焦点をあてて、宇宙の歴史の中でその起源に関する研究の最前線をお話します。

「京都千年天文学街道10年の歩み」
青木成一郎氏 (京都大学大学院理学研究科附属天文台天文普及プロジェクト室室長)
小山勝二氏 (京都大学名誉教授)

2011年度より活動を開始した京都千年天文学街道は今年で10年目を迎えました。青木氏が活動全般の概要を説明した後、本活動提唱者の小山氏がツアーのポイントである明月記の天文観測記録と現代天文学研究の繋がりや江戸時代の日本独自の暦作成について紹介します。

————————————————————————————————

お申し込みは以下のウェブサイトからお願い致します。

https://hosizora25kouenkai.peatix.com/?utm_medium=web&utm_source=results&utm_medium=%3A%3A%3A0%3A1716590&utm_campaign=search

コズミック フロント☆NEXT「いにしえの天文学者 安倍晴明」での出演

コズミック フロント☆NEXT「いにしえの天文学者 安倍晴明」

(11月26日(木)[BSプレミアム・BS4K]午後10:00から)

に京都千年天文学街道の天文博士の作花教授と青木准教授が出演します。京都千年天文学街道ツアーの名称も出るかもしれません。ご覧下さい。

本放送に関する情報が以下のリンク先にあります。

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=26273

なお、出演時間は短いかもしれませんので、ぜひお見逃し無く。

明月記コースの設定日変更

諸事情により、明月記コースの設定日を12月5日(土)へ変更致しました。ちらしをご覧になられた方は,ご注意下さい。

京都千年天文学街道ツアーを再開致しました。

京都千年天文学街道ですが、10月18日(日)より、まずツアーから再開致しました。日程が決まり次第、順次公式ウェブサイトへ掲示致しますので、どうぞよろしくお願いいたします。10月18日(日)は「信長と天変コース」で、作花先生と辻井さんが案内されます。今後の予定は、次のurlをご参照ください。http://www.tenmon.org/?page_id=432

「リビング京都8月1日号」に取材記事が掲載されました。

8月1日に発行された「リビング京都8月1日号」に、天文博士の青木と作花一志先生、ガイドの梅本万視さんへの取材記事が掲載されています。ご覧頂けた方はありがとうございました。ネットでも次のリンクから同じ情報をご覧頂けますので,ぜひご覧下さい。https://kyotoliving.co.jp/topics/3099.html

2020年度のツアーにつきまして(7月8日更新)

京都千年天文学街道の公式ウェブサイトをご覧頂き有り難うございます。

関係者と検討し,新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から,当面,ツアーおよびアストロトークは設定しないことと致しました。
感染拡大の収束の目処が付き次第,順次,本ウェブサイトにて公開して行きます。

みなさまもお体にお気を付けてお過ごしください。

(7月8日追記)現在,10月から再開できるように準備を進めております。